ご希望の浴室へリフォームできます!

どのようなお風呂のリフォームをお望みですか?シャンパングラスを片手にテレビを見ながらジェットバス、そんな豪華なお風呂ですか?それとも、水道代や電気代を今よりもっと節約したお風呂ですか?汚れがつきにくく、面倒なお風呂洗いが今より楽になるお風呂?弊社ではどんなお風呂にもリフォームできます。


リフォーム後は「汚れがつきにくく」、「省エネ」の浴室へ!

  1. 汚れにくいのは「特殊なコーティングが随所に」

    • 浴槽は汚れが付きにくく、お掃除が楽。なのでリフォーム後はキレイな湯船を満喫できます。
    • それと浴室の鏡。あの頑固な白い汚れが付きにくく、水もはじきます。なのでいつもきれいな鏡。たとえ汚れがついたとしても、サッと拭き取れます
    • おまけに浴室の床。特殊な表面処理がされてます。そのため汚れだけなく、あの「ひやっ」とした冷たさも感じにくいものにリフォームできます。
    • 浴室のドアや排水口も様々な工夫がされていて、汚れにくく、お掃除が楽なものにリフォームできます。

  2. 省エネのキーワードは「節水」

    • シャワーは超節水型(勢いはそのまま)に変えることができます。そのためリフォーム後は水道代を大きく削減できます。
    • またプッシュ水栓に変更すれば、効率的に水をきちんと止められ省エネになります。
    • その上、冷めにくい構造の風呂釜にも変更ができ、無駄に熱を逃がさず、光熱費を節約できます。
    • そのほか、LED照明、暖房機などは従来のものより省エネ性能がアップしてます。

もちろん、お客様のご要望があれば、色やデザインなどもお選び頂けます


ご高齢者のヒートショック現象への対策

今、ご高齢の方のヒートショック現象が話題になってます。

「東京都健康長寿医療センター」が公表した47都道府県の消防本部へのアンケートでは、入浴中に心肺停止し、救急搬送された65歳以上の高齢者が2011年に9360人(男性4654人、女性4706人)。80歳以上が60%(5386人)人、70歳代が3257人、65~69歳が717人と高齢なほど多かったとのことです。入浴時には服を脱ぐことで寒さが増し、体内では熱が逃げないように皮膚表面の血管を縮めるため、血圧が上昇します。湯船で温まりますが、この時に身体を温めるため、皮膚の血管が広がり血液を温めます。しかし血管が広がることで血圧が急激に低下します。この急激な血圧変化が重大な病気を起こします。最悪の場合命を落とす場合もあり、高齢者が自宅で亡くなる大きな原因となっています。寒い冬期には、浴室を暖める様にして下さい。(さかい医院HPから引用)

弊社のリフォームでは浴室の暖房機の設置もでき、浴室や浴槽内の握りバーの設置など、お客様の隠れたご要望も踏まえてベストなリフォームを提案させていただきます。


エリア

浴室リフォームや内装工事には迅速なお客様への対応と綿密な工事の管理が必要です。


東京エリア:国分寺/日野/国立/立川/府中/調布/三鷹/西東京/東久留米/東村山/東大和/清瀬/武蔵村山

埼玉エリア:所沢/入間/狭山


までとさせて頂きます。ご了承下さい。


浴室リフォーム事例

浴室リフォーム
浴室のリフォームの一例

  1. ユニットバスへのリフォームも可能です
  2. 浴室乾燥機の設置もできます。雨の日でも洗濯物が干せ、カビの発生を防ぎます
  3. お見積もりから施行後のアフターフォローまで迅速な対応が可能です。
  4. 創業40年以上ですので、豊富な実績と経験、知識があります。ご安心してお任せ下さい。


  5. お電話(042-321-0535)かメールフォームにて、まずはご相談下さい!




    浴室リフォーム ページ上に戻る